自動車

車の盗難対策 面倒でも対策しましょう

最近の自動車盗難事件のニュースを見るたびに、不安しか感じませんが、せめて盗難をあきらめさせるくらいの対策はしておきたいものです。 まずは、最近の盗難の手口について理解をしたうえで、どのような盗難対策があるのかをしらべておきたいと思います。 ■…

新型ノア/ヴォクシー(90系) 衝突被害軽減ブレーキが作動しない恐れがある問題へのリコール

90系 ノア 今日の朝、新聞を読んだら、新型ノア/ヴォクシーのリコール情報が載っていました。 衝突被害軽減ブレーキのシステムが停止することがあり、再起動の間、衝突被害軽減ブレーキが作動しなくなる恐れがあるようです。 どうやら、ブレーキそのものの…

新型ノア(90系) ガソリン車 納車されました(2023年2月 )

90系 ノア 2022年7月初に、ノア(90系) S-G ガソリン車 4WDを注文してから、ほぼ7か月が経過した2023年2月初の某日に、ついに納車されました!!! 1月に入ってから、増産されているそうで、当初予定から、さらに遅れるかもしれなかった納車が、予定どおり…

ついに本命か? 90系ノア/ヴォクシー 後付けセンターコンソールボックス (ガソリン車用)

ついに、コストパフォーマンスの高い、90系ノア/ヴォクシー 後付けセンターコンソールボックスに出会えました。 ただし、センターコンソールボックスなしのガソリン車用です。 対応車種や時期を見ると、以前から発売されていた後付けセンターコンソールボッ…

360°カメラ搭載 ドライブレコーダー DC4000R、DC3600R 駐車監視可能な期間の違い

自動車を運転していると、あおり運転をうけたり、当て逃げをされる不安がありますよね。 そのようなときに、映像を証拠として残せるのが、ドライブレコーダーです。 製品によって、駐車時の撮影が可能なオプションが選べるようですので、購入にむけて少し調…

新型ノア (90系)ガソリン車 納車時期の連絡がありました

新型ノア(90系) 2022年7月上旬に注文をした新型ノア(90系)ガソリン車 4WDの納車時期について、連絡がありました。 2023年1月中旬に出荷されて、2023年2月初旬ころに、ディーラーに到着するようです。 注文から、約7か月ほどで納車されることになりそうで…

90系ノア/ヴォクシー 後付けセンターコンソールボックス 追加情報

90系ノア/ヴォクシー ガソリン車用の後付けセンターコンソールボックスですが、収納ができるものが発売されていました。 製品シリーズがいろいろ展開されていましたので、それぞれを見ていきます。 ■90系ノア/ヴォクシー ガソリン車用 センターマルチトレ…

90系ノア/ヴォクシー 待望の後付けセンターコンソールボックス

90系ノア 90系ノアを注文して納車待ちの状況です。 純正のセンターコンソールボックスが欲しいと思ったものの、単体では選ぶことができず、快適利便パッケージを購入する必要があったため、予算の関係でセンターコンソールボックスを断念しました。 最近探し…

2022年6月 新型ノア (90系) 試乗、ディーラーめぐり、見積もり、価格交渉、購入までの道のり

トヨタ ノア いま乗っている車が、12年を超えようとしているなか、13年目の車検までには買い換えたいと思い、ディーラーめぐりを始めました。 1.車種候補 元々、キャンプやスキーのために、荷室が大きい車を選びたかったのですが、ちょうど、トヨタ ノア/…